金沢市の歯医者さん おおひら歯科医院

訪問治療 HOME CARE

施設やご家庭で寝たきりなどの状態にある方に、訪問歯科診療を実施しています。

最近の研究では、口の中の細菌が、肺炎、心臓病、脳卒中、糖尿病などと深く関係していると指摘されてきています。
高齢者が患う肺炎の多くは口の中の細菌によって惹き起こされるという報告もあり、とくに寝たきりの方にとって、むし歯や歯周病を放置しておいたり、入れ歯をきちんとお手入れせず不潔にしておくことによる口の中の汚れ(=細菌のかたまり)は、全身の状態に重大な悪影響を及ぼす恐れがあります。

このようなことを予防するために、寝たきり状態の方や、日ごろ介護をなさっている方に、口腔ケアについても指導を行っております。
むし歯、歯周病の状態を改善したり、入れ歯を快適に使えるようにすることにより、食べることに必要な、噛む能力の維持・回復が期待できます。

訪問診療の流れ

  1. お気軽にお電話にてお問合せください。
  2. 診察日当日、お約束の時間にお伺い致します。
  3. 診療開始
    <治療可能内容> 約30分~50分
    ・義歯の作成や調整・むし歯治療・歯周病治療
    ・口腔ケア・口腔リハビリ・検診
  4. 診察内容のご説明
    患者様だけでなく、ご家族の方にも丁寧に説明し、ご納得いただける治療を行います。

よくあるご質問

訪問治療でも、通院するのと同等の治療を受けれますか?
ある程度の治療は可能ですが、外傷的は治療は直接来院して頂きます。
出張費や交通費はどのくらいかかりますか?
距離によって、1回500円程度頂いております。
詳しくは医院までお問い合わせください。
訪問治療の場合、保険は適用できませんか?
もちろん可能です。
急な痛みで動けない場合、すぐに来てもらうことは可能ですか?
他の患者様との兼ね合いもありますのでお約束はできませんが早急に対応できるよう、努力しております。